八田神仏具店について
文化3年創業。蝋燭・漆器を取扱う問屋として、200年以上地域の皆様と歩んで参りました。
歴史と伝統を受け継いで
安心安全で、より良質なものをお客様へお届けいたします。
仏壇仏具の取り扱いの他、県内では初の手作り匂い袋教室・お香教室・腕念珠教室の開催もしております。自分だけのオリジナルの一品を創ってみませんか?
仏壇公正取引協議会の会員でもある販売部では、材の表示・産地表示の徹底し不当な二重価格をしない等、お客様目線で誠心誠意対応させていただいております。
仏壇購入に際しては、仏事コーディネーターの資格を持っている者もおりますので、お気軽にご相談下さい。
仏壇『龍鳳』について
伝統と技術が融合した珠玉の作品、総欅玉杢三方開仏壇『龍鳳』。この仏壇は、500年の歴史を刻む欅の玉杢を素材に、最高級の技と時間を惜しみなく注ぎ込まれて完成しました。細部へのこだわりと職人技で、見る人を惹きつける美しさを誇ります。
構想から創作までの歩み
500年の歴史を宿す素材
この仏壇には、500年もの長い年月をかけて育った欅の玉杢が使用されています。自然が生み出したその独特の木目は、時を超えて見る者を魅了し続けます。木材市場でも手に入りにくい、この貴重な素材が持つ風格と強度は、仏壇に永続的な価値を与えています。
歴史と未来をつなぐデザイン
デザイナー、設計者、彫刻師が協力し、京都をはじめとする歴史的な寺社や仏閣を丹念に調査。7ヶ月にわたる設計プロセスの中で、伝統と現代の美が融合したデザインを生み出しました。この仏壇は、見る人に深い感動を与えると同時に、未来への新たなデザインの道を示しています。
一生に一度の彫刻の妙技
この仏壇の彫刻は、選び抜かれた名匠たちによる手作業で行われています。6ヶ月間に渡る彫刻作業は、一生に一度の大作と呼ばれるだけあり、細部に至るまで高い技術と美しい意匠が施されています。一人の彫刻師が彫るのに2年かかると言われるほどの緻密さです。
職人たちの情熱が宿る加工
仏壇の加工は最も腕の良い職人によって2年4ヶ月かけて行われました。木材と綿密に対話することで生まれた加工技術は、仏壇全体に深い味わいと優れた耐久性を与えています。職人たちの情熱と技術が詰まったこの仏壇は、あなたの暮らしの中に特別な存在として息づくことでしょう。
店舗のご案内
-
十三日町店(本店)
-
香りの専門店 なごみ庵 詳しく見る
-
ムツ湊店