ここから本文です
お葬式の相談する

お葬式に関する質問

身内で不幸ごとが出たときは、神棚を隠すものですか? 因みに私の実家で不幸ごとがあったのですが?
ご不幸があった自宅だけ神棚を隠す方が多いようです。 地域の習慣によっては違いがありますが、お近くの神社の神職さんに聞いてみるのもよいかと思います。
 
 
仏さまを連れ帰ったが、自分が亡くなったら子供がいないので見ていく人がいないのですが。
八戸の寺院の中には合同墓地(合祠墓)がある寺もあるのでご相談ください。
 
 
 
 
葬儀全体の流れとは?。
地域制がありますが、当地方の流れは死亡地(病院、施設)より個人様を家、又は葬祭ホール等にお連れし、火葬・通夜そして翌日のお葬儀へ進む例が通例ですが諸事情に於いて色々な進行が執り行われているのが実情です。
 
 
菩提寺が無い場合はどうすればいいの?。
宗派などのご希望があればお伺いたします。お寺によっては受け入れ出来る、出来ないが有りますのでご確認下さい。
 
 
 
親が八戸市内の病院へ入院中で身内は県外にいるが万が一の場合、電話でどこまで出来るの?。
電話でご希望を伺って日程等は決める事は可能ですが細部はやはり直接お会いして決めて行く事となります。
 
 
 
通夜と葬儀は必ずしないといけないの?。
通夜をしない地域もありますし、事情によっては火葬のみの場合もありますが、菩提寺をお持ちで檀家になられる場合は和尚様へご相談された方がよろしいと思います。また、初めて亡くなられた方をお持ちになって特に信仰も無く、菩提寺もない方であれば無宗教として火葬のみ(通夜・葬儀のない形)のお手伝いも可能です。
 
 
葬儀代金の支払いは?。
葬儀終了後のご精算となっております。銀行振り込みでお願い致します。ご来店頂いての現金払いも可能です。
 
 
 
市内で永代供養を行っている寺院はあるか?その費用は。
永代供養を行っている寺院はいくつかございますし、その費用も御寺院によって様々ですので各ご寺院に(永代供養を)行っているか?費用はいくらかかるのか?を問い合わせてみるのが良いかと思います。
 
 
墓地がない。葬儀後お寺にお願いしたら、何年位保管してくれるのか?。
菩提寺へ確認ください。
 
 
 
搬送先は会館を希望しているが、一度、自宅へ連れて行く事は可能か?。
可能です。一度ご自宅へ安置をし、改めて会館へ移る方も沢山いらっしゃいます。
 
 
昔ほど親戚付き合いが無く、葬儀に関してわからない事ばかりなのですが大丈夫ですか?。
お葬儀の流れ等に関しては私共がご説明いたします。ご葬家様へ寄り添い、お葬儀を進めさせて頂きます。
 
 
亡くなった人が出た場合は家族は何をすればよいですか?。
病院でお亡くなりになった場合、看護師さんの処置が済みましたら八田までお電話下さい。お迎えに参ります。
 
お知らせ紙を配る人は誰でも良いのか?その人数は?。
遺族の方ではないほうが良いと思います。人手があるのであれば親戚の方二人一組にお願いします。